
全国中学校スキー大会女子GS
全国中学校スキー大会も無事に終了しました。4日間天候も2転3転しましたが、大会スタッフの方々の頑張りでバーン状態もよく、我々サービスマンエリアもセッティングしていただき、良い大会でした。女子GSですが、ロシニョールチームの選手が優勝しました。サービスマン頑張ってます。スタートワックスは、WETでした。
Category: ブログ
全国中学校スキー大会女子SL&男子GS
2月4日予報通り、1日中降雨でした。結果的には、中学1年富井 雪菜選手が12位、杉本 紗英選手が20位が健闘しました。いい経験を積んだと思います。ちなみに、SLには、ウェーブでワックスは、スピードベースハイブリッドWETを使用しました。スピードベースは、設定温度以下でも、-4℃まで使用できます。今日は、男子GSでした。ストラクチャーはGSセンターウェーブSPで、ワックスは、スピードベースハイブリッドWETを使用しました。今回の大会は、全てWETを使用しています。明日は、女子GSで大会は終わります。そして明日からは、北海道テイネでインターハイが始まります。
Category: ブログ
全国中学校スキー大会 男子SL結果
本日より全国中学校スキー大会男子SLが始まりました。昨日の雨から曇りのち晴れという天気に恵まれ、またバーン状態も、良い状態でした。長野県勢が1,2位しかも中学校2年生が頑張りました。その中で、久保田 拓選手が2位に入り、昨年もGSで4位、明後日のGSにも期待できます。おめでとうございました。明日は、女子SLです。どうも雨という予想です。
Category: ブログ
全国中学校スキー大会
昨夜から風が強く、本日4月か5月陽気でしかも雨降りでした。この為、ゲートTRはなしで、コースオープンのみになりました。昨日の締まったバーンから今日はザクザク状態でした。ついに明日から全国中学校スキー大会男子SLが始まります。選手の皆さん頑張ってください。
Category: ブログ
全国中学校スキー大会
全国中学校スキー大会のコースオープンが始まりました。コース幅が狭く、急斜面~中、緩斜面~急斜面と続くテクニカル的なコースに仕上がっています。今日は快晴で、気温プラス3~5℃、雪温-4℃締まった湿雪でした。各県選手もアップバーンで頑張ってました。
Category: ブログ