
大会前のマテリアルチェック
菅平スキー場に行ってきました。各チームがトレーニングをしていました。年が明けてからは、全国大会の予選が各地で行われます。スキーに関して、インスペクション用とレース用を2ペア持っている人は、同じようにチューンナップやワクシングをおくほうがベストです。これは、大会前のトレーニングでスキーが支障きたす場合を想定しておく事で、万全を期す為です。ブーツは、バックルの緩み等、スキーポールはグリップやリング、ヘルメット割れや傷、ゴーグルはレンズの傷等、ビンディングに関しては、自分で調整せず必ず近くのショップで調整してもらって下さい。とにかく、大会が始まってからは遅いので、前もってマテリアルのチェックを必ず行うよう心掛けて下さい。大会での勝負は、ここから始まっているのも過言ではありません。
FIS道東シリーズ 糠平SL1、2戦&阿寒SL第1戦 丸子 由里香選手(Fischer Team) 、阿寒SL第2戦 平山 あがさ選手(Hart Team)優勝おめでとうございます。
Category: ブログ
大会結果報告
ブログをご覧になっている方、ここ1カ月以上更新できなく申し訳ございませんでした。どうしても、各選手の遠征の手入れで、仕事柄PCの向う時間が取れませんでした。この間、いろいろな情報等もあり、時間が取れ次第随時報告致しますのでよろしくお願いします。まずは、中国で行われたFISコンチネンタルカップで、当ウェブでお馴染みの佐藤 翔選手(ATOMIC TEAM)が男子GSで優勝、男子SLで及川 貴寛選手(HART TEAM)が優勝、女子SLで丸子 由里香選手(FISCHER TEAM)が優勝しました。ワックスフューチャースピードの効果が出たと思います。また、技術戦で以前好成績を出した小野塚 彩那選手(ATOMIC TEAM)もフリースタイルで転向し、今シーズンDewTourの予選で5位通過での報告も入ってきています。ヨーロッパで頑張っている石井 智也選手もぜひポイントゲットして頑張ってほしい選手の1人です。
佐藤選手ブログhttp://ameblo.jp/sato-syo/
及川選手ブログhttp://ameblo.jp/takahiro0328/
丸子選手ブログhttp://ameblo.jp/maruyuri15/
小野塚選手ブログhttp://ameblo.jp/n1i2t3r4i5c6h/
石井選手ブログ http://ameblo.jp/tmy0523/page-1.html#main
Category: ブログ