安藤顕のブログ

大会前のマテリアルチェック

2012-12-31

菅平スキー場に行ってきました。各チームがトレーニングをしていました。年が明けてからは、全国大会の予選が各地で行われます。スキーに関して、インスペクション用とレース用を2ペア持っている人は、同じようにチューンナップやワクシングをおくほうがベストです。これは、大会前のトレーニングでスキーが支障きたす場合を想定しておく事で、万全を期す為です。ブーツは、バックルの緩み等、スキーポールはグリップやリング、ヘルメット割れや傷、ゴーグルはレンズの傷等、ビンディングに関しては、自分で調整せず必ず近くのショップで調整してもらって下さい。とにかく、大会が始まってからは遅いので、前もってマテリアルのチェックを必ず行うよう心掛けて下さい。大会での勝負は、ここから始まっているのも過言ではありません。                                                       

FIS道東シリーズ 糠平SL1、2戦&阿寒SL第1戦 丸子 由里香選手(Fischer Team) 、阿寒SL第2戦 平山 あがさ選手(Hart Team)優勝おめでとうございます。

 

Category: ブログ

ぜひ一言コメントを